忍者ブログ
ストップウォッチ
最新記事
(05/09)
(06/11)
(09/09)
(07/13)
(07/10)
最新コメント
[05/30 とりさん]
[05/12 らす]
[05/10 森の妖精]
[02/24 なかと]
[09/14 とりさん]
RSS Reader
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
大航海日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



錬金やりたいから始めた冒険ですが、昨夜めでたく
賢者の石をやり遂げました。

まだ冒険名声8000あるかないかのことりさんでは、
錬金術師見習いの転職クエ条件の冒険交易名声共に30kってのを
満たす事は出来ないので、名声上げが次の目標かな。

ナポリ地図を回し続けるのが一番早そうだけど飽きるし、
まったりとクエをこなしていこうかな。

PR


あなたの職業適性はこんな感じ!

容姿端麗派  26%
下克上派  44%
肉体根性派  41%
唯我独尊派  100%

あなたに向いている職業は【手に職系】のようです。

際立った個性を持っているあなた。
人から「変わりもの」と呼ばれることがありそうです。
独特の世界観を持ち、いつでもマイペースに自分の道を進むあなたは、いつでも世の中の流行やブームに背を向けているような一面がありそうです。

そんな独自の思想を基づくあなたには【手に職系】のお仕事がぴったりです。
個性を発揮することによって成功する世界でならば、あなたに多くの活躍の場が訪れるでしょう。
他人と同じレールを外れて、あなただけの道を築いていきましょう。

あなたにぴったりの職業

職人・作家・占い師・デザイナー・翻訳家・冒険家など


ドンピシャですね。
 



幽霊船イベント参加してきました。

ここんとこ冒険ばっかりやってるので、船装備の用意もないし、
とりさん支援部隊こと、ことり三姉妹が全員冒険職だから
不参加にしようと思ってたんだけど、
せっかくの年1イベントなので参戦を決意。

参加しねえ!って言ってたので、
参加するってなった時には好き放題言われましたが!

このイベントはソロで参加するようなイベントではなく、
上記の通りで当然ながら誰と艦隊を組むとか予定されて
無かったのだけど、フレリストを確認してオポにいる人に
TEL爆撃。

ドーラの姉御にTELしたら空いてるとのレスが頂けたので
なんとか艦隊の目途も立ち、オポルトへ。

おいらが入ってもまだ一人足りないって事で、
シャウトで探して本日誕生日っ!っていう
しょぼヤマトさんをゲット。

お決まりのよろしかろう!シャウトを楽しみ、いざ出陣。

座標情報を確認しながら移動するも目的の幽霊船は
確認する事が出来ず、POPの幽霊船狩って遊んでました。

副官奇襲に成功した艦隊からグレートパイレーツの紋章獲得。

これイングランドならイベントの過程で獲得する事が出来、
以来ずっと海賊する際にこの紋章を掲げていたのだけど、
ある時被拿捕された際にロスト。

世の相場はそこまで高くないものの、
なんとか自力で手に入れたいなと思っていただけに、
結構嬉しかったw

そんなこんなの動画を撮り続けていたので、
編集したらUPしるつもり。

イベント終了後も、腹筋な人の講演を楽しめたりと
なかなかに楽しい一日だった。

こういうのもイイですねw


仕事忙しいっす。

最近ちょっと目的出来たので、冒険やってます。
模擬はしばらくお休みするかもー。

1からスタートなのだけど、考古学とか結構面白いね。

3垢で3キャラ共に視認と探索持たせてるので、
学問の熟練が素敵です。

同じクエは基本やらないってスタンスで、
3垢ぽうぇrで3回発見と地図回しで
ゴリゴリスキル上げてくつもり。

ただ、冒頭にも書いたけど仕事が忙しいので、
出張先からのINになる事も多々あって、
そんな時は複垢Playが無理なので
BCや模擬に参加しる。

昨夜は中型でやってたけど、
ぜーんぜーんダメでした。

クリ入れても微妙に残るとかばっかりで、
結構ストレス。

その癖外周からロングレンジ砲で撃ち抜かれて
イライライライラ。

2人ぐらいなら囲まれてもへーき!とか
余裕かまして沈んだりとか
しょぼおおおおおおおおおん

誰か匠最大貫通のホーミング砲を僕に(ry


模擬に復帰すると書くネタがなくなるね。

盆休みなので、普段出来ない事をやってます。

船首エンジェル取りに行ったり、
名匠仕立て道具の地図掘りに行ったり、
白煙弾の地図彫りに行ったり。

名匠仕立て道具の地図ちょっとマゾ過ぎませんか?

3キャラでヴェネチア書庫にて頑張ってみたけど、
その際の獲得数を集計してみた。

後で載せときます。

これは、マニラで適当に高価な船を造船して
ロットから還元する方がいいかもしれない。。

後、模擬の方は、エンジェル取りに行った時に
装備してた大砲がカロネだったので、そのまま模擬に使用。

模擬でカロ使うのどれぐらいぶりなんだろう。

なんつーか、装填が速くて素敵でした。
クリ当てても300後半ぐらいのダメしか入らなくて
寂しいシーンが結構あったけどあれは通常弾防御なのかなー。

あんまよくわかってなかったりする。

あとはギレン艦隊が3人で模擬に参加してて、
5人艦隊なのに1勝も出来なかった。

決めるところ決めれないとダメですね。

足引っ張ってすません



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ まったりゆっくり ] All Rights Reserved.
http://shirushirujp.blog.shinobi.jp/