ストップウォッチ
最新記事
RSS Reader
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
| 大航海日記
ネデターンですね。
フラターンがなんですっ飛ばされたのかなと思っていたけど、 どっかの鯖が対象港0らしいですねw 仕事との兼ね合いで今回は1日目は参加出来なかった。 2日目はラスフェル艦隊に混ぜてもらっての参戦。 新仕様1回目の海戦ってこともあって参加者がかなり少ないw 敵がいねー!! or 敵しかいねーーー!って環境でした。 主戦場はまったくわからぬままに、分断を避けて 戦えてたと思います。 3日目はダンディさんと野良対人艦隊に参加。 非常に厳しい戦いが多く、戦闘数も稼げなかった感じ。 初の甲板戦もやりました。 しっかり連携とって回復とかやれればあれはあれで 楽しめるのかな?おいらには理解できませんが。 洋上でやる必要性を感じなかった。 両日ともに、与が10程度で被がクソ多い感じでダメダメ。 細かい舵切りをやってるつもりでも、妙に大きめの舵が残って 見た目には横で撃たれた感じなのに沈んだりと、 自身の操作のせいもあるんだろうけど、なんか変だった。 また、今回からFS船が登場し、無駄にでかい船がいたり、 耐久が異常に高くて、クリ入っても1/3ぐらいしか減らせなかったり これはホントにヒドイw 海戦終了後には多方面の方から、この仕様についていけないとか TEL貰ったりと結構マズい状態になってるんじゃ・・・ もうご存知の方も結構いるみたいなので書いちゃうけど、 おいらは前回の半休止宣言付近から、E鯖で活動してます。 キャラを育成しているだけなんですけどね。 今の仕様を追いかけるより足回り固める時期かなって思ったりしてます。 でも、Lvキャップ解けちゃったりして、あっちでもこっちでも キャラのLv上げるってのは結構厳しい。。。 まぁ、まったりゆっくりですよね! PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ まったりゆっくり ] All Rights Reserved. http://shirushirujp.blog.shinobi.jp/ |